見出し画像

ようこそ 宮古水産高校へ!【中学生一日体験入学】

 例年は事前説明会を体育館で実施していましたが、今年度は体育館の暑さを避け、クーラーが使用できる教室で、海洋生産科・食物科それぞれの事前説明会から体験入学がスタートしました。説明会の後は、本校恒例の“体験”が待っています。今年度も趣向をこらして、宮古水産高校を感じてもらえる体験を準備しました!

海・船・魚の「海洋生産科」

海洋生物観察

岩手の海で泳いでいた魚たちに
触れてみましょう!
“はじめまして”の魚のようです
魚との出会いも一期一会かもしれません
本日はさまざまな魚を準備しました
触れてみる・・・ 
五感で魚を感じて欲しい

缶詰づくりに挑戦

ベテラン教員によるデモ
高校生が中学生にやって見せています
缶に魚を詰めるときにも
“どう詰めるか”が大事なのですね
液体調味料を缶に流し入れる
機械によって缶がとじられる

実習船「海翔」見学ツアー

 先日まで遠洋航海に行っていたのは「りあす丸」ですが、本日は沿岸実習船「海翔」を見学です。

「海翔」のかっこいい全体像をご覧ください
コンパスデッキに上ったり
操舵室内で
船長の気分を味わったり
船首に上って説明を受けたりしていました

食べる・つくる・もてなすの「食物科」

食物科オリエンテーション・・・食のプロとしての心構えを!

衛生学体験

手洗いは調理に携わるものとしてのイロハの“イ”
特殊なクリームを塗ったあと
「どうぞ、手を洗ってください」
入念に手を洗う中学生
ブラックライトを当てて手を見てみると
想像以上に洗えていない部分があるんです

調理体験

本校に入学して最初の関門
“きゅうりの半月切り”
カウントシートに一枚一枚丁寧に置き
切った枚数をチェック
にんじんで“ねじ梅”
オンレンジで“7種の飾り切り”
飾り切りは一種の “おもてなし”の心 ・・・でしょうか

葉蘭切り体験

ひとつひとつ、丁寧に切られた高校生の作品
中学生にも体験してもらう
中学生の作業を見守り助言する高校生

今回の体験入学で“Hot”だった場所が・・・「先輩と語る会」

 「先輩と語る会」は自由参加でしたが準備した2つの教室が埋まるほど。そして、来年は教室を増やすことが決定しました!

参加してくださった中学生・保護者・中学校の先生方
ありがとうございました

【生徒の感想より】(抜粋)
🐟缶詰づくりでは、魚のさばき方や作り方を学べたし、海翔がすごい作りでびっくりした。
🐟案内してくれた先輩がとても分かりやすく教えてくださった。
🐟見たことのない魚や缶詰の工程など、自分の知らないことがありすごく楽しかった。
🐟細かいことを知れて、水産について興味をもった。
🐟トビウオの缶詰、冷凍庫、船の寝るところがよかった。
🍅きゅうりを1分間に120枚切らないといけないとか、1年生からすごいことをしているんだなと思った。
🍅切っている姿がかっこよくて印象に残っています。
🍅実習が大変そうだけども楽しそうな学校。
🍅先輩方がとてもやさしく、説明もわかりやすくて、すごくいい雰囲気の学校だと思いました。
🍅料理をする上で、おもてなしの心を大切にすることが心に残りました。

 本校を志望するか しないか は別にして、中学生のみなさんが今回の体験を進路選択に役立ててくれれば嬉しいです。高校生も一生懸命準備をして臨みました。至らないところも多々ありましたが、どうかお許しください。

中学生のみなさん、また会える日を楽しみにしております!