見出し画像

りあす丸、長期航海に出港!【海洋生産科2年船舶運航コース・専攻科1年】

 6月5日、海洋生産科2年船舶運航コース8名、専攻科1年5名が、家族、生徒、教員に見送られ、宮古港を出港しました。現船「りあす丸」はこれが最後の長期航海になる予定です。
 出港後4日目のレポートが届いておりますのでご紹介します。

 出港してまもなくほとんどの生徒が船酔いに苦しめられました。その中で船酔いしなかった生徒が2名!7日(金)は前線の影響で20m/s前後の風に吹かれ、船酔いから復活しかけていた生徒たちが再びダウン。現在は凪よく、順調に航行しております。本日午後から海洋観測が始まります。海も太平洋らしく青々としてきました。
 休み時間に他の生徒と話しをしたり、カードゲームをしたりする生徒も…。専攻科が面倒見がよく、助けられています。
 天気図はしばらく時化なさそうな予報です。このまま船酔いを克服していければ…と思います。
                   6月9日(日)10:00 指導教員

船酔いに負けないで!学校から応援しています!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!